Mirai Translate TECH BLOG

株式会社みらい翻訳のテックブログ

『ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ』完全に理解した

はじめに こんにちは。プラットフォーム開発部でリードエンジニアをしているchanceです。 私たちのチームは現在、分散モノリスからマイクロサービスアーキテクチャへのアーキテクチャ刷新を推進しています。 さまざまなアプローチを模索する中、2022/10 にオ…

Kafka Consumer の TopicAuthorizationException に立ち向かう

この記事は、みらい翻訳のカレンダー | Advent Calendar 2022 - Qiita の24日目です。 こんにちは。プラットフォーム開発部でリードエンジニアをしているchanceです。 アドベントカレンダーがまだ空いていそうなので滑り込みでもう一記事書いてみました。 私…

JavaでFargateのOutOfMemoryを引き起こした話

この記事は、みらい翻訳のカレンダー | Advent Calendar 2022 - Qiita の13日目です。 こんにちは。プラットフォーム開発部でリードエンジニアをしているchanceです。 今回は コンテナ(AWS ECS on Fargate)上での Java(JVM) のメモリのお話をします。 概要…

ソフトウェア開発の羅針盤、インセプションデッキをつくってみよう

こんにちは。みらい翻訳でバックエンドエンジニアをしている原と申します。社内ニックネームはchanceです。 「Mirai Translator®︎」 のバックエンドのアーキテクチャ刷新チームでリードエンジニアをしています。 今回は私たちのチームで実践したインセプショ…