Mirai Translate TECH BLOG

株式会社みらい翻訳のテックブログ

EKSのDebeziumでAuroraのFailOver時に自動復旧させる

EKSで実行しているDebeziumで、AuroraのFailOver時に自動復旧させる設定や、SpringBootなどでのFailOver対策について紹介します。

脆弱性情報収集の基礎知識

脆弱性対策の基本である日々の情報収集はどうすれば良いのか?という疑問に答え、様々な脆弱性情報リソースを集めてまとめました。

AWS SESでのドメイン認証(SPF・DKIM・DMARC)設定のポイント

AWSでSESを使う方向けに、メール配信のセキュリティ対策として必須であるドメイン認証の仕様とともに、SESで何を設定をしたらよいかをまとめました。

nginx の limit_req で API に流量制御(レートリミット)をかける

こんにちは。プラットフォーム開発部でリードエンジニアをしているchanceです。 今回は nginx のレートリミット (limit_req) の話をします。 概要 先日、APIの流量制御のために nginx をプロキシとしたレートリミットを設定しました。 アルゴリズムと設定値…

今さら聞けない REST とリソース指向

概要 こんにちは。プラットフォーム開発部でリードエンジニアをしているchanceです。 私たちのチームでは現在、開発部内向けの API 設計ガイドラインを整備しようとしています。 API 設計において、REST は基本中の基本です。ガイドラインとしてまとめるから…

『ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ』完全に理解した

はじめに こんにちは。プラットフォーム開発部でリードエンジニアをしているchanceです。 私たちのチームは現在、分散モノリスからマイクロサービスアーキテクチャへのアーキテクチャ刷新を推進しています。 さまざまなアプローチを模索する中、2022/10 にオ…

Kafka Consumer の TopicAuthorizationException に立ち向かう

この記事は、みらい翻訳のカレンダー | Advent Calendar 2022 - Qiita の24日目です。 こんにちは。プラットフォーム開発部でリードエンジニアをしているchanceです。 アドベントカレンダーがまだ空いていそうなので滑り込みでもう一記事書いてみました。 私…

JavaでFargateのOutOfMemoryを引き起こした話

この記事は、みらい翻訳のカレンダー | Advent Calendar 2022 - Qiita の13日目です。 こんにちは。プラットフォーム開発部でリードエンジニアをしているchanceです。 今回は コンテナ(AWS ECS on Fargate)上での Java(JVM) のメモリのお話をします。 概要…

ソフトウェア開発の羅針盤、インセプションデッキをつくってみよう

こんにちは。みらい翻訳でバックエンドエンジニアをしている原と申します。社内ニックネームはchanceです。 「Mirai Translator®︎」 のバックエンドのアーキテクチャ刷新チームでリードエンジニアをしています。 今回は私たちのチームで実践したインセプショ…