Mirai Translate TECH BLOG

株式会社みらい翻訳のテックブログ

みらい翻訳、テックブログはじめました。

はじめまして。みらい翻訳でエンジニアリングマネージャーをやっています nile(@mt_nile)です。(みらい翻訳にはニックネーム文化があり、社内でもnileと呼ばれています)

今回、みらい翻訳でも、テックブログを始めます。
みらい翻訳のエンジニアが交代で、技術のお話やエンジニア組織のお話について発信していきます!

みらい翻訳とは

株式会社みらい翻訳は、言語の壁を意識せず、誰もがいつでもどこでも誰とでも関わることができる、真に自由でグローバルな働き方を実現するために、Mirai Translator®︎を中心とした機械翻訳サービスを企業様向けに展開しています。
自社で翻訳エンジンを内製しており、エンジニア主体でテクノロジーファーストを志向しています。

テックブログを始めるまで

エンジニア主体の組織なので、テックブログのお話は以前からありましたが、継続できる体制の構築までは至っていませんでした。
ですが、AdventCalenderであったり、社内LT大会であったり、毎朝のLT(5分だけ勉強会)であったりと、社内で技術情報を発信・共有するような取り組みが活発になってきたことで、継続して更新できる見込みが立ってきましたので、始めてみようということになりました。

 

また、カジュアル面談や採用面接の前に、Wantedlyにエンジニアが投稿したストーリーを見てくださっている方も多く、会社としても、情報発信の機運が高まってきているというのも後押しになっています

 

なにを決めたの?

まずは、有志メンバーで「編集部」を立ち上げました。
そこで簡単な運用ルールを策定しました

  • ざっくりとした更新頻度
  • テーマはノンジャンルで何でもあり
  • NGルール(誹謗中傷や、他社比較などはNG)
  • 執筆は業務扱い

などです。

次に、プラットフォームの選定です。

  • Markdownで書けること
  • 構築・運用が容易であること
  • エンジニアの方にリーチしやすいか
  • いわゆる「ポエム」がOKなのか?

などの条件を検討しました。

これから

みらい翻訳には、機械翻訳技術のスペシャリストから、最新のWeb技術を追いかけるフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、さらにはSRE、QAエンジニア等、多様なエンジニアがいますので、まさにノンジャンルでいろんな記事がUPされると思います。一読者としても楽しみにしています。